『Divided by 13 SJT 10/20 最初期 2003年製 シリアル4番』はセカイモンで8593f492から出品され、815の入札を集めて01月06日 16時 52分に、216000円で落札されました。即決価格は216000円でした。決済方法はに対応。兵庫県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
Fender custam shop TBC stratcaster 1969 Relic アビゲイルイバラピックアップ搭載 2011年製
¥ 220000
Gibson Es-225T 1956年製 ヴィンテージ フルアコ
¥ 220000
Gibson Les Paul Standard 1979 ギブソン レスポールスタンダード
¥ 224000
★ Marshall マーシャル SUPER TREMOLO 100w ギターアンプ 中古 現状品 230901C4032
¥ 220000
【世界に1本モデル】Les Paul Classic Avocado Burst
¥ 224000
Custom Shop Limited Run SG Standard Large Pickguard / Long Maestro レア 美品
¥ 184000
Fender 1975 ストラトキャスター ヴィンテージ Stratocaster Black 黒
¥ 184000
Gibson Custom Shop 2004 Historic Collection 1957 Les Paul Custom Black Beauty エボニー指板 レスポール カスタム
¥ 224000
Gibson Les Paul Custom WR ギブソン レスポール カスタム ワインレッド 3PU仕様 Nashville
¥ 156000
PRS 10 TOP Custom 24 CORE Black Paul Reed Smith エレキギター
¥ 184000
カワイ(KAWAI)・ムーンサルト:1980年10月製造ワンオーナーものです。
¥ 176000
Aria VM-2013 The Ventures アリア ベンチャーズ ドン・ウィルソン モデル
¥ 224000
kid’s Guitar ストラト 54スタイル
¥ 220000
94年製 Gibson レスポールカスタム
¥ 176000
MUSIC MAN Majesty 7st Tiger Eye / John Petrucci Signature 7弦
¥ 224000
美品 Fender Custom Shop 1966 Stratocaster Relic 布袋寅泰仕様
¥ 184000
最終価格 Dean ディーン ビンテージ 創業5年以内1981年2月生産 初期V79モデル ジャンク扱い
¥ 156000
モズライトmosrite V63モデル カスタム インクブルーバースト
¥ 220000
815 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
最初期の個体で、モデルシリアル4番、Divided by 13の通しシリアルでも106番目の個体です。
この個体は最近入手した物で、素晴らしい出音のアンプですが、同時期にフラグシップであり同じ系譜のFTR37を入手する機会があり、FTRはペダルでの音作り用、SJTは音の芯を作るためのクランチ用として同時に使おうと考えておりましたが、レコーディングでのバリエーション等を考えてもっとキャラクターが離れているアンプをクランチ用として導入しようと考えましたので、新たなアンプ購入資金のためにこちらは放出しようと思います。
同時に鳴らしたり弾き比べた印象としては、こちらのSJT 10/20はFTR37の兄弟機と言われても頷ける程度には共通のキャラクターを持ってはいますが、単なる低出力版とは決して言えない程度には違いがあります。ただし、初期型と仕様変更後のキャビネットによる違いも出ている可能性が高いとは思います。
FTR37はやはりヘッドルームの余裕に安心感があり懐が広い感じがし、バリッとした圧があるというよりかは音の広がりと余裕を強く感じます。出音が早く音量もかなり出ますが、音量感に対して音圧は意外と程よい感じに聞こえるので、ペダルのプラットフォームとして非常に優秀な印象です。
対して、SJT 10/20はスペック上は音量で勝てるはずはないのですが、張るような音圧感と音の芯を強く感じます。明らかにピッキングに対してクッキリとした輪郭が出てくるように感じます。 特にFTR37には無いクラスA駆動モードではその特徴が顕著に出てくると思います。やはり弱クランチ当たりが魅力的です。FTR37にはない機能として、ダンピングスイッチというものがあり、音量を少し落とすことができますが、家庭ではそこまで効果を発揮しないかもしれません。
音量に対して音の圧力があり、弱くピッキングしてもクリアな感じですので、julian lage等のようなエレクトリックでのジャズを好む方にも非常にお勧めできると思います。
まとめると、FTR37に比べ、音の広がりや絶対的な音量では敵いませんが、輪郭と音の芯がはっきりしており、音圧感のある音です。
語弊があるかもしれませんが、同社のモデルだとFTR37とJRT9/15の中間のようなイメージを持ちました。